新潟地方交通共済協同組合
ホーム
新交協のご紹介
理事長ご挨拶
概要
組合のしくみ
アクセスのご案内
全国のトラック交通共済
共済商品のご案内
自動車共済
自賠責共済
自賠責共済代理店
組合加入、契約
代理・委託販売
補償事故処理
もし事故が発生したら
発生から解決まで
過失について
事故の責任
事故に関する雑学
事故防止活動
サービス内容紹介
DVDリスト紹介
その他
ロードサービスのご案内
各種用紙ダウンロード
勧誘方針
個人情報保護方針
個人データの共同利用について
リンク集
紛争解決機関等のご案内
秋田 新潟 新潟 山形 営業エリア
 
秋田県のご紹介
新潟県のご紹介 山形県のご紹介 秋田県のご紹介
東北地方北西部の日本海側に位置しています。奥羽山脈を背に世界自然遺産の白神山地も控えます。県民気質は“格好つけ”、“怠け者”(特に男、なぜ?)と言われています。怠け者は心外ですが、格好つけの裏づけとして理容室、美容室の数が人口割合で全国一なのです。又、アルコール消費量も全国トップレベル。(2004年、ビール消費量はナンバー1)呑んべぇも多いが美男美女が揃っている秋田県です。
秋田県のおすすめ!
■秋田犬
国の天然記念物であり“マタギ犬”(山岳狩猟犬)として有名。見た目堂々と風格があり、性格は飼い主に忠実と言われています。(忠犬ハチ公が正にそのもの!)又、戦前の昭和12年、来日したヘレン・ケラー(三重苦)に贈られたことでも知られています。もっと詳しく知りたい方は大館市にある『秋田犬会館』へ是非!
■全国花火競技大会
毎年8月の第四土曜日に大曲で開かれる競技大会。明治43年に開催し途中戦争で中止になったものの、今年で80回を 数えます。(平成18年)75万人もの人出があり、見所は最後に行われる提供花火です。
(写真提供:大曲商工会議所)
■比内地鶏(ひないぢどり)
県北部、米代川流域付近を中心に飼育されてきた家禽で、こちらも秋田犬と同様、国の天然記念物となっています。名古屋コーチン(愛知)、さつま鶏(鹿児島)と共に三大美味鶏といわれ、郷土料理の“きりたんぽ”には欠かせません。
■なまはげ
男鹿市を中心に大晦日(本来は小正月)に行われる民俗行事。鬼の面をつけ、“怠け者はいねがー”の怒声で家々を廻ります。そこには怠け者をこらしめ、災いを追い払う・・・という、願いが込められています。現在ではなまはげをモチーフにした“超神ネイガー”も秋田県を守ってくれています。(笑)
■竿燈(かんとう)
秋田市で毎年8月3日〜6日行われる東北四大夏祭りの一つで、竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、豊作をお祈りするお祭りです。竿燈にはサイズがあり、大きい順に(1)大若(2)小若(3)幼若で大人用の大若で長さ12m、重さ50kg、提灯の数46個と超ビッグです。
東北四大
夏祭り
・青森ねぶた祭り
・山形花笠祭り
・仙台七夕祭り
 (8月2日 〜 7日)
 (8月5日 〜 7日)
 (8月6日 〜 8日)
■ババヘラアイス
秋田をドライブしていると、あちこちで見かけるビーチパラソル。これが『ババヘラアイス』の目印。シャーベット状のアイスをババ(年配の女性)がヘラでコーンに盛り付けるところからこの名がつきました。たまに『ギャル』の時もあり、後味スッキリ!夏場の名物になっています。
■はたはた(
当地では訛って“はだはだ”或いは“かみなり魚”と呼びます。(雷の鳴る11月頃に獲れるので) 夜行性で水深250m〜の海底に棲む深海魚です。県の魚に指定されており、塩焼きや田楽でもたいへん美味しいのですが、なんといっても“しょっつる”が一番です!また酒が・・・
もっと秋田のことを知りたい方はこちらへ >>>>> 秋田県観光総合サイト
 

Copyright (C) 2006-2021 Niigata Transport Mutual Insurance Association. All Rights Reserved.