|
|
|
|
|
|
東北地方北西部の日本海側に位置しています。奥羽山脈を背に世界自然遺産の白神山地も控えます。県民気質は“格好つけ”、“怠け者”(特に男、なぜ?)と言われています。怠け者は心外ですが、格好つけの裏づけとして理容室、美容室の数が人口割合で全国一なのです。又、アルコール消費量も全国トップレベル。(2004年、ビール消費量はナンバー1)呑んべぇも多いが美男美女が揃っている秋田県です。 |
|
|
|
|
|
|
|
■秋田犬 |
|
|
|
|
国の天然記念物であり“マタギ犬”(山岳狩猟犬)として有名。見た目堂々と風格があり、性格は飼い主に忠実と言われています。(忠犬ハチ公が正にそのもの!)又、戦前の昭和12年、来日したヘレン・ケラー(三重苦)に贈られたことでも知られています。もっと詳しく知りたい方は大館市にある『秋田犬会館』へ是非! |
|
|
|
|
■全国花火競技大会 |
|
|
|
|
毎年8月の第四土曜日に大曲で開かれる競技大会。明治43年に開催し途中戦争で中止になったものの、今年で80回を
数えます。(平成18年)75万人もの人出があり、見所は最後に行われる提供花火です。 |
(写真提供:大曲商工会議所) |
|
|
|
|
■比内地鶏(ひないぢどり) |
|
|
|
|
県北部、米代川流域付近を中心に飼育されてきた家禽で、こちらも秋田犬と同様、国の天然記念物となっています。名古屋コーチン(愛知)、さつま鶏(鹿児島)と共に三大美味鶏といわれ、郷土料理の“きりたんぽ”には欠かせません。 |
|
|
|
|
■なまはげ |
|
|
|
|
男鹿市を中心に大晦日(本来は小正月)に行われる民俗行事。鬼の面をつけ、“怠け者はいねがー”の怒声で家々を廻ります。そこには怠け者をこらしめ、災いを追い払う・・・という、願いが込められています。現在ではなまはげをモチーフにした“超神ネイガー”も秋田県を守ってくれています。(笑) |
|
|
|
|
■竿燈(かんとう) |
|
|
|
|
秋田市で毎年8月3日〜6日行われる東北四大夏祭りの一つで、竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、豊作をお祈りするお祭りです。竿燈にはサイズがあり、大きい順に(1)大若(2)小若(3)幼若で大人用の大若で長さ12m、重さ50kg、提灯の数46個と超ビッグです。 |
|
|
|
東北四大
夏祭り |
・青森ねぶた祭り
・山形花笠祭り
・仙台七夕祭り |
(8月2日 〜 7日)
(8月5日 〜 7日)
(8月6日 〜 8日) |
|
|
|
|
|
|
■ババヘラアイス |
|
|
|
|
秋田をドライブしていると、あちこちで見かけるビーチパラソル。これが『ババヘラアイス』の目印。シャーベット状のアイスをババ(年配の女性)がヘラでコーンに盛り付けるところからこの名がつきました。たまに『ギャル』の時もあり、後味スッキリ!夏場の名物になっています。 |
|
|
|
|
■はたはた(鰰) |
|
|
|
|
当地では訛って“はだはだ”或いは“かみなり魚”と呼びます。(雷の鳴る11月頃に獲れるので)
夜行性で水深250m〜の海底に棲む深海魚です。県の魚に指定されており、塩焼きや田楽でもたいへん美味しいのですが、なんといっても“しょっつる”が一番です!また酒が・・・ |
|
|
|
|
|